0120-182-471
〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東5-8-10
営業時間 / 9:00〜18:00 定休日/ 水曜日・盆・年末年始
こどもみらい住宅支援事業 申請手続きお手伝いします
【国土交通省サイトより抜粋】
こどもみらい住宅支援事業は、 子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、 子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や 住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、
子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、
省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。
申請手続きはリホーム熊本が承ります。
登録事業者番号A00488
↓クリックして大きな画像でご覧下さい。
画像出典及びリンク先:国土交通省
国土交通省より抜粋 ●補助金の申請手続きは、登録事業者が行います。
(リホーム熊本は登録事業者です) ●リフォームについては、子育て世帯・若者世帯以外の世帯も対象となります。 ※子育て世帯:18歳未満の子を有する世帯/若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯 ※上限の引き上げ特例あり (世帯の属性などにより最大補助額は30万円~60万円と変動します。) ●令和4年10月31日までに契約の締結等を行い、住宅を整備・分譲する事業者が国の登録を受けた後に着工したものが対象となります。 ※リホーム熊本の登録日は2022年(令和4年)1月13日です。
※本制度の最新の情報は国土交通省HPにてご確認ください。 ●【こどもみらい住宅支援事業事務局ホームページ】 ●事業概要 ●リフォームに関する内容
また、
下記の水回り住宅設備メーカー様でも本制度のご紹介をしています。 TOTO
LIXIL
YKKAP
Panasonic
22/06/07
22/06/03
TOP
【国土交通省サイトより抜粋】
こどもみらい住宅支援事業は、
子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、
子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や
住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、
子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、
省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。
申請手続きはリホーム熊本が承ります。
登録事業者番号A00488
↓クリックして大きな画像でご覧下さい。
画像出典及びリンク先:国土交通省
国土交通省より抜粋
●補助金の申請手続きは、登録事業者が行います。
(リホーム熊本は登録事業者です)
●リフォームについては、子育て世帯・若者世帯以外の世帯も対象となります。
※子育て世帯:18歳未満の子を有する世帯/若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯
※上限の引き上げ特例あり
(世帯の属性などにより最大補助額は30万円~60万円と変動します。)
●令和4年10月31日までに契約の締結等を行い、住宅を整備・分譲する事業者が国の登録を受けた後に着工したものが対象となります。
※リホーム熊本の登録日は2022年(令和4年)1月13日です。
※本制度の最新の情報は国土交通省HPにてご確認ください。
●【こどもみらい住宅支援事業事務局ホームページ】
●事業概要
●リフォームに関する内容
また、
下記の水回り住宅設備メーカー様でも本制度のご紹介をしています。
TOTO
LIXIL
YKKAP
Panasonic
株式会社 リホーム熊本
熊本県熊本市東区長嶺東5-8-10
フリーダイヤル:0120-182-471
ホームページNo.1 URL:http://www.re-homekumamoto.com
日本住宅リフォーム産業協会(JERCO): http://www.jerco.or.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
熊本県・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)
上益城郡・下益城郡・阿蘇市・阿蘇郡・合志市・宇城市・宇土市
八代市・菊池市・菊池郡・玉名市・山鹿市・天草など、
その他市町村もご相談承ります。
リフォーム・リノベーションは株式会社リホーム熊本へ!